-
こどもの食事5食分
¥1,500
大学の夏季・春季休暇を活用した子ども食堂の取り組み ~こんな想いで立ち上げました~ こども達が楽しく 食事を気軽に食べれて 笑顔あふれる場所を提供したい 全国の学食に当たり前のように子ども食堂が導入されている そんな安心・安全な居場所を提供していきたい 【実施場所】 〇大阪の桃山学院大学の学食 La pêche 〇神戸国際大学の学食 Sky Court 学食での子ども食堂における食事の支援をお願い致します。 この取り組みは株式会社ORIENTALFOODSの運営です。 ※ チケットは子どもたちへの食事代や運営費となりますので、発送完了メールが届きますが、チケットがご自宅に届くという事はありません。こちらは支援という形になりますので、ご理解頂けたら幸いです。 【フードリボンプロジェクトとは】 全国の飲食店に向けて「フードリボン」の実施を推進する取り組みです。 フードリボンは、飲食店で子どもが使用すると「食事一人分」と交換されるリボンのことです。お店のお客様から1つ300円で先払いストックされることで、子ども達の「日々の食事と安心」をつないでいきます。
-
こどもの食事10食分
¥3,000
大学の夏季・春季休暇を活用した子ども食堂の取り組み ~こんな想いで立ち上げました~ こども達が楽しく 食事を気軽に食べれて 笑顔あふれる場所を提供したい 全国の学食に当たり前のように子ども食堂が導入されている そんな安心・安全な居場所を提供していきたい 【実施場所】 〇大阪の桃山学院大学の学食 La pêche 〇神戸国際大学の学食 Sky Court 学食での子ども食堂における食事の支援をお願い致します。 この取り組みは株式会社ORIENTALFOODSの運営です。 ※ チケットは子どもたちへの食事代や運営費となりますので、発送完了メールが届きますが、チケットがご自宅に届くという事はありません。こちらは支援という形になりますので、ご理解頂けたら幸いです。 【フードリボンプロジェクトとは】 全国の飲食店に向けて「フードリボン」の実施を推進する取り組みです。 フードリボンは、飲食店で子どもが使用すると「食事一人分」と交換されるリボンのことです。お店のお客様から1つ300円で先払いストックされることで、子ども達の「日々の食事と安心」をつないでいきます。
-
こどもの食事20食分
¥6,000
大学の夏季・春季休暇を活用した子ども食堂の取り組み ~こんな想いで立ち上げました~ こども達が楽しく 食事を気軽に食べれて 笑顔あふれる場所を提供したい 全国の学食に当たり前のように子ども食堂が導入されている そんな安心・安全な居場所を提供していきたい 【実施場所】 〇大阪の桃山学院大学の学食 La pêche 〇神戸国際大学の学食 Sky Court 学食での子ども食堂における食事の支援をお願い致します。 この取り組みは株式会社ORIENTALFOODSの運営です。 ※ チケットは子どもたちへの食事代や運営費となりますので、発送完了メールが届きますが、チケットがご自宅に届くという事はありません。こちらは支援という形になりますので、ご理解頂けたら幸いです。 【フードリボンプロジェクトとは】 全国の飲食店に向けて「フードリボン」の実施を推進する取り組みです。 フードリボンは、飲食店で子どもが使用すると「食事一人分」と交換されるリボンのことです。お店のお客様から1つ300円で先払いストックされることで、子ども達の「日々の食事と安心」をつないでいきます。
-
こどもの食事30食分
¥9,000
大学の夏季・春季休暇を活用した子ども食堂の取り組み ~こんな想いで立ち上げました~ こども達が楽しく 食事を気軽に食べれて 笑顔あふれる場所を提供したい 全国の学食に当たり前のように子ども食堂が導入されている そんな安心・安全な居場所を提供していきたい 【実施場所】 〇大阪の桃山学院大学の学食 La pêche 〇神戸国際大学の学食 Sky Court 学食での子ども食堂における食事の支援をお願い致します。 この取り組みは株式会社ORIENTALFOODSの運営です。 ※ チケットは子どもたちへの食事代や運営費となりますので、発送完了メールが届きますが、チケットがご自宅に届くという事はありません。こちらは支援という形になりますので、ご理解頂けたら幸いです。 【フードリボンプロジェクトとは】 全国の飲食店に向けて「フードリボン」の実施を推進する取り組みです。 フードリボンは、飲食店で子どもが使用すると「食事一人分」と交換されるリボンのことです。お店のお客様から1つ300円で先払いストックされることで、子ども達の「日々の食事と安心」をつないでいきます。
-
こどもの食事100食分
¥30,000
大学の夏季・春季休暇を活用した子ども食堂の取り組み ~こんな想いで立ち上げました~ こども達が楽しく 食事を気軽に食べれて 笑顔あふれる場所を提供したい 全国の学食に当たり前のように子ども食堂が導入されている そんな安心・安全な居場所を提供していきたい 【実施場所】 〇大阪の桃山学院大学の学食 La pêche 〇神戸国際大学の学食 Sky Court 学食での子ども食堂における食事の支援をお願い致します。 この取り組みは株式会社ORIENTALFOODSの運営です。 ※ チケットは子どもたちへの食事代や運営費となりますので、発送完了メールが届きますが、チケットがご自宅に届くという事はありません。こちらは支援という形になりますので、ご理解頂けたら幸いです。 【フードリボンプロジェクトとは】 全国の飲食店に向けて「フードリボン」の実施を推進する取り組みです。 フードリボンは、飲食店で子どもが使用すると「食事一人分」と交換されるリボンのことです。お店のお客様から1つ300円で先払いストックされることで、子ども達の「日々の食事と安心」をつないでいきます。
-
こどもの食事200食分
¥60,000
大学の夏季・春季休暇を活用した子ども食堂の取り組み ~こんな想いで立ち上げました~ こども達が楽しく 食事を気軽に食べれて 笑顔あふれる場所を提供したい 全国の学食に当たり前のように子ども食堂が導入されている そんな安心・安全な居場所を提供していきたい 【実施場所】 〇大阪の桃山学院大学の学食 La pêche 〇神戸国際大学の学食 Sky Court 学食での子ども食堂における食事の支援をお願い致します。 この取り組みは株式会社ORIENTALFOODSの運営です。 ※ チケットは子どもたちへの食事代や運営費となりますので、発送完了メールが届きますが、チケットがご自宅に届くという事はありません。こちらは支援という形になりますので、ご理解頂けたら幸いです。 【フードリボンプロジェクトとは】 全国の飲食店に向けて「フードリボン」の実施を推進する取り組みです。 フードリボンは、飲食店で子どもが使用すると「食事一人分」と交換されるリボンのことです。お店のお客様から1つ300円で先払いストックされることで、子ども達の「日々の食事と安心」をつないでいきます。